ChaDiPloを作っている中の人について
メール・お問い合わせ対応は深夜、ChaDiPloのプログラミングは土日にしております。どこにでもいる、いたって普通の人です。
ChaDiPloの事業化(有料化)について
今のところは全く未定です。フリーソフトの使用は会社では認められない、いつサポートが終わるかもわからないソフトに移行するのは難しい、と言ったお声も頂くので、いずれ責任のとれる形にはしたいとは考えておりますが、現状は白紙です。
フリーソフトにもかかわらずキャンペーンを実施している理由について
ChaDiPloの一番の目標はより多くの人に使ってもらえることであり、キャンペーンを行う理由は少しでもChaDiPloに触ってもらえる機会を増やすためです。
しかしながら、ChaDiPloの存在を知って頂き、さらに触ってもらえるようにすることはハードルの高い挑戦です。現実問題として、多くの方々は多少の不便があったとしても、プロット自体はエクセルなどでできております。そのため、わざわざChaDiPloを試してくださる方の人数は、あまり多くないのが現状です。
そのため、エクセルを使ってそれなりにプロットできている人にも、一度でいいのでChaDiPloを触ってほしいことからキャンペーンを実施しております。新しいソフトをダウンロードして使い方を覚えるのは億劫になりますし、仕事や研究が忙しければなおさらかと思います。せっかく作ったエクセルのフォーマットやマクロを手放すのも踏み出す勇気が必要です。ただ、それでもChaDiPloの手軽さを一度でも体験してもらえれば、きっとChaDiPloの良さを理解してもらえると信じており、そのためのきっかけ作りとしてキャンペーンを実施しています。